こんな朝方に上昇してきたってなあ。結局今夜のFOMC次第ってことになるのかな。きのう39400円以上になってほしかったよ。
けど、パウエルも大変だ。トランプがダボス会議で利下げしろって脅してたらしいから、後ろから拳銃突きつけられての会見になるのだろう。彼の反骨精神が試される。頑張れ。
相場の方は少しづつ上がっているのが気に喰わない。警戒しながらが丸わかり。きょうも折れ曲がりながらの上昇を狙うが、そう大した儲けは望めないか。望んじゃいけないか。
最終的にはこんな赤色ラインのような5波動の上昇を夢見ているのだが、利確が急に入るので急落にも気をつけながら、こっちも利確を交えながら何度も仕掛け直すことになるのだろう。
パウエルの発言内容次第では、緑色点線のような反落がありうる。利確はきっちりとしておくべし。
<重要ライン>
①42270・・・最高値
②41600〜41910・・・日中マド6
③40865・・・日足ジグザグ上昇N値
④40615・・・直近高値
⑤40460~40835・・・日中マド5
⑥40065・・・4時間足ジグザグ上昇拡大目標値
(参考)39965・・・現物225指数7/19始値
⑦39940・・・4時間足上値メド2
⑧39865・・・直近下落61.8%戻し
⑨39795・・・大上昇転換ライン
⑩39680~39910・・・4時間足天ネックゾーン
⑪39665・・・4時間足上値メド1
⑫39620・・・4時間足ジグザグ上昇N値
⑬39580・・・5日線処
⑭39475・・・(新)日中マド4上辺
⑮39425・・・ナイトセッション・バリュー上限値
※39410・・・ナイトセッション終値
⑯39380・・・(新)日中マド4下辺
⑰39315~39240・・・ナイト上昇の浅押しゾーン
⑱39225・・・ナイトセッション・バリューハーフ
⑲39065・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑳38900・・・1時間足(想定)押し安値
㉑38655・・・日足直近安値
㉒38635・・・4時間足押し安値
㉓38630~38520・・・日中マド3
㉔38445・・・本日下落可能値
㉕38440・・・4時間足下値メド
㉖38220・・・下落転換ライン
㉗38060・・・日足押し安値
㉘37915~37625・・・4時間足底ネックゾーン
㉙37470・・・1時間足ジグザグ下落N値(仮)
㉜37405〜37155・・・日中マド2
㉝36450〜36425・・・日中マド1
㉞34925・・・デッドライン
<詳細>
本日日中セッションの安値を39200円チョイ割れ程度と想定してトレードを組み立てる。すなわち、
高値は追わずに、昨日同様時々訪れるであろう利確による39200円前後までの急落を拾う。これに尽きるか。
高値は当初は⑭まで程度と思っていたが、上手くいけば39600円台もあろうと考え直している。その辺りならショートもできるだろう。
日中セッションの平均値幅は約500円程度ある。動意薄の時でも350円程度だ。39600円ならなんとか届きそうな感じ。
39200円→39600円を1度でも獲れば成功。39600円台のショートはオマケ。寄付きから先に上がったら迷わずウリ。もし日中上昇しての終わりなら、ナイト(ロンドン時間)では一時的ではあっても下落するはずだから、買玉もいったん清算しておくのがベスト。
<ポジション>
売2(39800台、39600台) 変わらず
買2(38100台、38800台) 変わらず
※買玉は危ない場面があったが、5円で上等と決めているのでスルー。勝負はどちらかの玉がはがされてからだと思っている。
<前日勝負手概説>
9時すぎの38970円カイはぐっとガマンしていたが20分後たまらず5円抜きで撤退。
15分後39950円で再勝負。これは39375円まで上昇も欲かき、結局11時前に39170円で決済するはめに。
11時すぎ39240円は前場終了後すぐ39330円でと。利益を積み重ねる。
後は家事手伝いもあって休養。ナイトはヤル気出ず。見てただけ。起きているうちなら38900円を拾いたかったが・・・。
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿