強い動きだ。下がるのは悪材料が出た時だけ。そのアトじわじわとカイが湧いてくるではないか。脱帽とまではいかないが、舌を巻いている。連続して下落しないからスイングはできそうにない。
トランプ関税については、残るは中国だけとなったが、市場は最終的に中国も折れてくると楽観視しているようである。本日再開する上海市場にも注目しておこうかな。
波動は何とでも考えられるが、そうそう変更するわけにもいかないし、まだ2波の調整波が続いていると考えている。だからウリ中心で攻めることに変わりがないが、あまり欲張らずにセルも即リリース方針で。また急落時はカイも交える。
<重要ライン>
①42270・・・最高値
②41600〜41910・・・日中マド5
③40615・・・直近高値
④40460~40835・・・日中マド4
(参考)39965・・・現物225指数7/19始値
⑤39825・・・4時間足戻り高値
⑥39680~39910・・・4時間足天ネックゾーン
⑦39510・・・4時間足ジグザグ上昇N値
⑧39495・・・4時間足上値メド
⑨39315~39440・・・(改)日中マド3
⑩39280・・・1時間足480MA処
⑪39125・・・ナイトセッション・バリュー上限値
※39110・・・ナイトセッション終値
⑫38980・・・ナイトセッション・バリューハーフ
⑬38770・・・ナイトセッション・バリュー下限値
⑭38615・・・下落転換ライン
⑮38395・・・(仮)1時間足ジグザグ下落N値
⑯38375・・・日足直近安値
⑰38300・・・4時間足下値メド1
⑱38120・・・スイング下落目標値
⑲38080・・・4時間足下値メド2
⑳38060・・・日足押し安値
㉑37940・・・(仮)1時間足ジグザグ下落拡大目標値
㉒37915~37625・・・4時間足底ネックゾーン
㉓37865・・・日足ジグザグ下落N値
㉔37860・・・4時間足ジグザグ下落N値
㉜37405〜37155・・・日中マド2
㉝36450〜36425・・・日中マド1
㉞34925・・・デッドライン
<詳細>
朝イチの上値メドとしては⑨のマドを埋めるか埋めないか程度だと言っておこう。ナイトの勢いからなら、まずは上昇から始まるだろう。前日の高値を超えた処に注目。上海市場が始まるのが10時15分からだから10時前までは、堅調な地合いが続くと思われる。
よって、39000円程度までの押し目があるなら、あるいは⑪を超えてきたら、カイから入ってもいいと思う。
上海市場の状況がどうなるかはわからないが、どうなってもキッカケにされるということだ。39500円以上は現状厳しいから、その近辺まで上昇していたら下落のキッカケにされるだろうし、寄付きから下落していたのなら上昇のきっかけになるだろう。
関税に関する習近平の出方が気になるが、気にしておってもトレードはできないから、ここは果敢にウリでもカイでも波動の赴くままにやっていくしかない。
急落したらカイ、急騰した場面ではウリと何でもやっていくつもり。ただし、中国がトランプを突っぱったら、昨日までのじわじわカイは姿を消す。本格的な下落トレンドに入っていくだろうから、やはりニュースには敏感になっておくべきだ。チャートでは読み取れない部分はある。コツコツドカンだけは避けたい。
また、⑨を超えたところは必ずショート。この方針だけは変わらない。
<ポジション>
売1(39800台) 変わらず
買1(38100台) 変わらず
※売玉も増やせそうにない。上で書いたように続落がなくカイが入ってしまう。当分はデイトレ利確優先で。
<前日感想戦>
割愛。
前場11時すぎ獲得39175円売玉もナイトセッション時39910円で利確放出。下がらないムード満々だった。そんな事なら日中の急落時にでもと大反省。
以上。
0 件のコメント:
コメントを投稿